











|
 |



「できるだけ歯を切削せずに虫歯を治療したい」方にぴったりの、新たな治療法です。
オゾンを使って虫歯の原因である虫歯菌を殺菌する方法です。まだ穴が空いていない初期の虫歯なら、歯を切削することなく治すことができます。
また、進行した虫歯の場合には、できる限り感染歯質を取り除いた後、オゾン治療をしますが、この場合もできる限り切削量を少なくすることができます。
世界では既に約2500台が使われており、安全性も確認されています。
|
 |
 |

初期虫歯なら削らなくてもいい!
穴が空いていない初期の虫歯なら、虫歯菌をオゾンで殺菌すると虫歯の進行が止まり、切削しなくても虫歯が治ります。

歯を削る量が少なくて済む!
目に見えないとり残しがあっても、オゾン殺菌により進行が止まるので、余分に歯を切削しなくていいです。

虫歯の再発・リスクが下がる!
治療した部分は殺菌されるため、虫歯が再発するリスクが低くなります。

|


MI(ミニマムインターベンション)とは「人の体に対する介入を最小限にすること」という意味ですが、わかりやすく言えば「できるだけ切削しない」ということです。自分の口の状態を、できるだけそのままに保っていこう!ということです。
当院では、必要以上に切削しない最小侵襲治療法(Minimum Intervention)を行っています。この出来るだけ歯を切削しない治療・MI(Minimum Intervention)といった概念を積極的に取り入れ、小さい虫歯には、細い切削器具を利用し、その部分だけをとり除くことが可能なのです。
|
 |
 |



「できるだけ歯を切削せずに虫歯を治療したい」方にぴったりの、新たな治療法です。
オゾンを使って虫歯の原因である虫歯菌を殺菌する方法です。まだ穴が空いていない初期の虫歯なら、歯を切削することなく治すことができます。
世界では既に約2500台が使われており、安全性も確認されています。
|
 |
 |

 |
 |
【治療風景】
虫歯の部分にカップをかぶせ、外に気体が漏れない状態にし、オゾンを50秒当てます。その後自動的にオゾンは機器に回収されます。
|

今のお口の中の状態や、虫歯・歯周病になった原因、治療内容などについてしっかり説明し、治療も充分な時間をかけて丁寧に行っております。 治療が終了すると、健康なお口の状態を維持していただけるよう、定期検診を行っております。
|


当院の小児歯科は、むし歯の治療だけでなく、むし歯の予防に力を入れております。 また初期齲蝕と予防に関して、オゾン治療は最大に能力を発揮いたします。
|


審美歯科とは、見た目の美しさを単に整える白い歯を入れるというだけではありません。
きちんとした診療・治療の延長上に審美・美容というものがあり、患者様の肉体的及び精神的健康の回復と維持を目的とし、歯のホワイトニング(漂白)やセラミック等によって審美回復治療を行います。
|


医院で行うオフィスホワイトニングと、自宅にてご自分のペースで行えるホームホワイトニングを取り入れております。1人1人専用トレーをお作りし、ジェルを入れて装着していただきます。
|
|
 |
|
 |